カブ×マラソン×ファミリー

家族と資産形成とマラソンに人生を捧ぐパパのブログ

共働き&子育て世帯のお悩み お昼寝時間はどくらいがベスト?

ご訪問、ありがとうございます。

 

 

「子供のお昼寝って、どれくらいがいいのかな?」

 

 

というお悩みをもつ、小さなお子様をもつパパやママへ、

 

 

子供の昼寝時間=休日のランニング時間

 

 

となっている、2児(4歳と2歳)のパパが経験談をふまえて、お答えします。

 

 

f:id:yoshiho182:20210626230931j:plain

Fabio GrandisによるPixabayからの画像

 

 

結論を述べますと、

 

 

「1歳から5歳(小学校入学前)なら、ざっくり3時間ほど昼寝」

 

 

が教科書的な答えになりますが、

 

その日の活動内容

 

普段の就寝時間や起床時間

 

子供の性格

 

親の都合(特に仕事)

 

などなど

 

「昼寝時間に絶対の正解はない」と考えています。

 

 

我が家のパターン

 

  • 起床 05:30-06:00 (長男2歳が、基本早起き)

  • 昼寝 13:00-16:00 (長女4歳は、徐々に短縮中)

  • 就寝 21:00-21:30 (長女4歳は、もう少し遅い)

 

平日も休日も、ほぼこのパターンです。

 

昼寝が短いと、「夕方から機嫌が悪化するけど、夜はすぐに寝てしまう」

 

昼寝が長いと、「夕方の機嫌は良いけど、夜なかなか寝ない」

 

というジレンマに陥ります。

 

いろいろと試した結果、我が家は上記のパターンに落ち着きました。

 

なんのために昼寝するのか?

 

睡眠自体、子供にとっても大人にとっても非常に大切ですよね。

 

睡眠時間が短くなると、

 

成長バランスの乱れ

 

免疫力の低下

 

集中力の低下

 

などなど、いいことが一つもありません。

 

健康の大原則は、

 

よく食べて よく動いて よく寝る

 

です。

 

睡眠自体は、基本的に夜中にするものですが、

 

子供の場合、

 

「夜中だけではカバーできない分を、昼寝でカバーしている」

 

ということになると思います。

 

大人でも、

 

「少しだけでも昼寝をした方が、午後からの仕事がはかどる」

 

という経験をされた方も、きっといらっしゃると思います。

 

それだけ、

 

「やっぱり昼寝は大切」

 

ということですよね。

 

 

昼寝時間の個人差はあって当たり前

 

人それぞれ、顔も性格も違えば、睡眠時間も違います。

 

そうなると、

 

「昼寝時間も人それぞれ」

 

になりますよね。

 

 

「我が子の場合、どれくらいの昼寝がベストか?」

 

 

という疑問。

 

僕も妻も、非常に悩みました。

 

結局のところ、

 

  • 昼寝時間を30分長くしたり、短くしてみる

  • 昼寝が始まった時刻に関係なく、決まった時刻に起こす

 

などなど、いろいろ試行錯誤した結果、今に落ち着いたということになります。

 

結果的に、

 

「昼寝後はだいたい機嫌よく過ごし、夜もほぼ決まった時間に就寝」

 

というリズムを作ることができました。

 

 

模範解答をお答えできなくて、申し訳ありません。

 

しかし、これは子育て全般にも言えることだと思っています。

 

他の家庭でうまくいっている方法が、

 

自分の家庭でもうまくいく保証はありません。

 

あくまでも、一つの参考にして頂ければ幸いです。

 

 

現状に何か不満があるのであれば、

 

何か行動を起こさないと変化は起こりません。

 

起こした行動が良い変化になるか、悪い変化になるかも、

 

行動を起こしてみないと分かりません。

 

ですので、行動を起こすとしても、

 

少しずつから始めてみては、いかがでしょうか。

 

 

明日から月曜日です。

 

体調を崩しやすい季節でありますので、

 

体調管理にも気をつけつつ、丁寧に過ごしたいと思います。

 

 

今日もありがとうございました。